[ 内容一覧 ]  [ 入口へ戻る ]

柴田勝家の処遇


  ・冷遇
   史実でもそうだったらしいんである意味史実をなぞらえてるとも言えなくは無い設定
   初期設定では越前城主だが条件次第でその座から引き摺り下ろされるという悲しい処分
   以下は我の見た実例

   この時点ではまだ越前の城主

   ところが翌月には

   武将数減らしてまで左遷する意味とは

   城主が別人に
   どうやら左遷された模様
   柴田勝家は一体何処へ飛ばされたのか
   まさか魔神の生贄にでもされたのかと一瞬想像

   一体何やらかしたんだ

   いた

   摂津でヒラの一武将に成り下がっている様子
   なんかえらく悲惨な処遇
   周り中信長領の国で一体どんだけデカい失態しでかしたのか敵ながら気になる

   まあ正確には信長領で武将2名以下の国ができたというのが恐らく原因
   その場合柴田勝家は数ヶ月以内に該当国へ出向決定
   摂津信長軍を紀伊へ攻め込ませて武将を伊勢へ敗走させると分かりやすい
   左遷を上手く利用すれば柴田勝家を早期に鈴木の軍門へ下らせることも可

   だが進め方次第では柴田勝家が永遠に出現しなくなる恐れも
   これは我の失敗例だが紀伊から摂津 → 山城を天正10年内に攻め取ったこともあった
   で丹波や越前は後からゆっくり攻め取ればいい
   そう考えていた時期が我にもありました
   しかしこれが後から残念な結果を生むことに
   翌年2月に丹波を攻め取り立て続けに越前を攻め取ろうと画策
   で越前に潜入して武将数を見ると2人しかいない
   慌てて飲み屋で飲んだくれると前述同様城主まで変わっていることが判明
   だがこの時点で武将2名以下の信長所有国など確認できなかった
   越前以外どの国を見ても2月と3月の武将数は同じ

   この時ふとものの本のことを思い出した
   城主が織田信長で武将は森蘭丸だけという武将2名の国
   そう近江である
   近江は陽術不可だから武将数も確認不可能
   それ以外に左遷された国は考えられず
   どのみち柴田勝家は信長軍所属である限り冷や飯のお替わりという結論

   では柴田勝家が他国の軍門へ下ったらどうなるのか
   我の場合は鈴木軍へ引き込んだが最初の試みでは羽柴引き継ぎの後同じく左遷
   そういや史実では羽柴候補と不仲だったらしいがその辺の影響かも
   と思いきや別の記録で三国鼎立達成した際は山城の城主から変わらぬ不思議
   違いは羽柴候補が鈴木の軍門へ下る前に柴田勝家自ら近江の守りを崩したこと
   その辺の功績が考慮されているのかも知れないが真実は謎

[ 上へ ]  [ 内容一覧 ]  [ 入口へ戻る ]